アゴヒゲぱぱちのHappinessforever

アゴヒゲぱぱちのハピネスキッチン

私は結婚して4年が経ちましたが、結婚するまでキッチンにすら立ったことのない男でした。 しかし妻と結婚して共働きとなり、私自身も家事をすることになりました。 キッチンに立ったことのなかった私なので、何から始めていいのか分からず、 作ったものはコゲだらけ、キッチンの周りはグチャグチャ・・・汗 それでも頑張ろうと思えたのは妻がいつでも優しく、美味しいと言ってくれたりアドバイスをくれたからです。 そんな私も皆さんに応援してもらったり、これ作ってみよう☆と思ってもらえるような ブログを作ってみようと思いました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

松葉杖で買い物はもう嫌だ!意外と知らないショッピングモール車椅子貸し出し事情


どうも~~アゴヒゲぱぱちです(๑`·ᴗ·´๑)

 f:id:agohigepapachi:20191222084541p:plain

足早く治らないかな~

年内にはギブスは取れても松葉杖は必須らしいです(><)

 

今回は車いすについて書きたいと思います。

f:id:agohigepapachi:20191222084730p:plain

 

みなさん、ショッピングモールとかで車椅子が無料で借りれるの知っていましたか?

 

たしかにショッピングモールとかでは松葉杖より車いすの方が長時間行動するときとかは断然楽なんですよ♪

 

そして最近ではショッピングモールとかでは車いすの無料レンタルとかも多いので、一度調べてみるのをお勧めします。

 

僕も無料貸し出しがあるとは知らなくて、ままちに教えてもらって問い合わせたら車いすがあったので、子供のクリスマスプレゼントを買いに行きました。

 

 

 f:id:agohigepapachi:20191222085651p:plain

この経験を踏まえて今回は車いすの良かった点や大変だった点をお話ししたいと思います。

 


 

 

良かった点

  • 操作は難しくない
  • 小回りが利く
  • 意外と速い

車いすでよく使った操作が左手を前に押しながら右手を引いたら90度に右回転、逆に右手を前に押して左手を後ろに引いたら90度に左回転します。

 

この動きは商品の通路とかは碁盤の目のようになっているので欲しい商品の通路を見つけたときや、

一番使ったときは、

 

愛娘ののちが脱走したとき!!

 f:id:agohigepapachi:20191123180540j:plain

 

ショッピングモールは誘惑が多いですからね~~

目を離すとすぐにエスケープしますよ、、ほんとに

 

こんな時もこの技法を使って最短距離で捕まえていました笑

 

そういう意味では小回りは結構ききますね

ショッピングモールの陳列通路は車いす1台分のスペースくらいだったので、

通れるかな、ぶつかって商品落ちないかなとか考えていたのですが、

移動のときの左右の微調整も問題なく出来るので安心しました。

 

あと、後ろ向き移動もよく使いましたね。

行き過ぎてしまったときとか、

通りたい通路を曲がるときとかには便利でした。

特に壁や棚に寄せる時は車の駐車の感覚で動かすと、

結構ピッタリ寄せることができて、快感です笑

 

そして!!

ののちがラグビー選手さながらのステップで陳列棚を縦横無尽に移動してるときには負けじと追いかけっこをしました笑

f:id:agohigepapachi:20191222085711p:plain

2歳児はやいよ、、、

 

大変だった点

  • 肩が痛くなる
  • 通れる道に限りがある
  • 小さな段差でも衝撃が大きい

 

一番大変だったのは肩が痛くなることですね!

自分でずっと動かしていたのもあるのですが、例えるならずっと前田健太マエケン体操のように肩を上下していたので、

最後の方は肩が痛く次の日は筋肉痛になりました、、、

 

他にも道幅に限度があるので、たとえばショッピングモール内のゲームセンターコーナーとかはゲームとゲームの幅が狭くまた、混雑しているので車いすで入るのはオススメしません。

 f:id:agohigepapachi:20191222085659p:plain

ののちがここに入っていったときは進入を試みたのですが、全然進めなくて完全に見失ってしまいました、、、

 

え、ののちはどこにいたかって?

 


 

仮面ライダーのゲームに座って目を輝かせてモニターを見ていました!

どんだけすきやねん笑

 

あと、いつもは気にならない例えばコンセントやケーブルのコードを車いすで超える時などは衝撃でウッ!!となるので気を付けてください!

結構お尻に響きますので笑

 

以上が今回車いすを乗ってみて私が感じたことです。

思った以上に小回りがきいて乗りやすいと思ったのと、

やはり幅など制限が大きいのも難点だなと思いました。

 

是非、松葉杖での買い物で大変な人はいつも行っているショッピングモールなどに問い合わせてみてくださいね♪

意外とあるかも知れないので!

 

 

 

最後に、ののち足はえーわ!!

 

ビーフシチューのおいしい作り方って、結局アレだよね!!


どうもーアゴヒゲぱぱちです。

 

メリークリスマス♪

クリスマスいかがお過ごしですか?

我が家では毎年ビーフシチューを作ってお祝いしています。

 f:id:agohigepapachi:20191222185100j:plain

 

皆さんビーフシチューに限らず、カレーやクリームシチューなどの作り方を

検索したりしませんでしたか。

色々なやり方を書いてあってそのサイトを見ながら作った経験はありませんか?

 f:id:agohigepapachi:20191222184509p:plain

でも、一番おいしくなる作り方って、、、

 

 

ビーフシチューの元の箱の裏に書いてある作り方を忠実に行うことです!!】

 

えっそれだけ??

 

それだけです。

 

だって各メーカーさんが自社の元をいかに美味しく出来るかを

何百、何千回と試行錯誤をして作っているんですから!!

 

じゃあ、なぜみんな検索したりするのか、、、

それは、

 

めんどくさいからですよね!!

 

だって、具材を炒めて煮込んでルー入れてさらに煮込むって手間ですよね、、

僕も切った具材を鍋に入れたら炒めず煮込でいます!!

 

鍋で炒めるとそこが焦げるし、万遍なく混ざらないし、、、、

 

でも、たとえば水の分量も炒める前提での分量なので野菜を洗った水分などで、

最終的に水が多くなって薄くなったりトロトロにならなかったりしませんか??

 

炒めてから煮込む前提の煮込み時間なので時間通り煮込んでも野菜が固くなった経験はありませんか?

 

手間がかかるのを楽にしようとしたばかりに、出来上がった料理がイマイチになったら元の子もありませんよね

 

なので、今回は書いてあるやり方をしっかり守って作りたいと思います!!

 


ビーフシチューの元 1箱ーレシピー

 牛肉 300g

たまねぎ 1個

人参 1本

ジャガイモ 2個

水 950ml

 

下ごしらえ

野菜を食べやすい大きさに切ります。

我が家の場合は子供も食べるので少し小さめに切ります。

f:id:agohigepapachi:20200102214709j:plain

 

炒め

始めに鍋に水を入れて沸騰させている間にフライパンで炒めます。

 

f:id:agohigepapachi:20191222185232j:plain

 

食材を入れて、、

 f:id:agohigepapachi:20191222185308j:plain

 

トングでまぜまぜ

やっぱりトングは使いやすいなーー

 f:id:agohigepapachi:20191222185332j:plain

 

煮る

全体に火が通ってきたところで、

鍋が沸騰したので、食材をIN

 

f:id:agohigepapachi:20191222185400j:plain

 

あとは混ぜながら弱火で20分

 

f:id:agohigepapachi:20191222185427j:plain

 

ルー投入と疑問

20分経ったのでいったん火を止めてルーを投入!!

 

f:id:agohigepapachi:20191222185450j:plain

 

ところで、いつも気になっていたのが、、

なんで火を止めるんだろう?

 

付けたままでもよくない?

 

検索!検索、、、


グーグル曰く、 

【カレーやシチューを作るとき、なぜいったん火を止めてからルウを入れる理由は高温で煮えている鍋にルウを加えると、ルウに含まれる小麦粉が膜を作り、溶けにくくなります火を止めると鍋の中の温度はすぐに90℃くらいまで下がり、ダマになる心配もなくなります。】

 

へーーーー知らなかった!!

 

小麦粉って膜つくるんだ、、

高温なら何でも溶けるとおもっていました。

 

完成

新たな知識を吸収しつつ、

f:id:agohigepapachi:20191222185530j:plain

再度火弱火に点火して10分トロトロになるまで煮込んだら、、

 

完成!!

 

見た目はおいしそうなビーフシチュー

 f:id:agohigepapachi:20191222185554j:plain

 

気になるお味は、、、、、

 

安定のおいしさ!!

やはり忠実に守って作ったらルーはトロトロ、具材も柔らかくて子供もパクパク食べてくれました。


 

 

手間を省くのも大切ですけど、時間があるときはレシピ通り作ってみてもいいですね♪

 

美味しいですよ☆ 

 

 

 

自己流ダシの暖かお鍋

 

 どうもーアゴヒゲぱぱちです(๑`·ᴗ·´๑)

 

足を骨折してはや2週間、片足生活ってこんなにも不便だとは、、、

早く治ってジムいきたーーい涙

 

しかも寒さも本格的になってきて、心もお財布も寒くなっている今日この頃、、

 

体だけでも暖かくすべく今日の晩御飯はお鍋にしました!!

 f:id:agohigepapachi:20191217210707j:plain

でも鍋の元が無かったので家にある調味料で鍋作りたいと思います。

 

 

ーレシピー

  • 白菜 1/4束
  • 水菜 1束
  • うどん 1人前
  • 大根 1/2本
  • 鶏肉 400g
  • 玉ねぎ 1個
  • 人参 1本
  • ジャガイモ 1個

         調味料

  • 味の素 1袋
  • 醤油 
  • みりん 
  • コンソメ 

 

f:id:agohigepapachi:20200102215900j:plain


ダシつくり

 

まずはダシを作りたいと思います。

鍋に入れた水を沸騰させたら味の素を1袋入れて、その上に醤油、みりん、塩を入れます。

 

量的にはお好みになるのですが、大体醤油が鍋3周~5周、みりんが1周、塩はパラパラと(大雑把ですみません、、、)

そのあとコンソメを入れます。

 

個人的にコンソメは多くても大さじ1杯くらいかなと思っています。

なぜならコンソメって結構味が強くて、どんな調理でもコンソメを入れたら食べたときにコンソメが前面に出る気がするんですよね、、

それで一時期はあえ料理には使わなかった時期もありました。

なので今回は大さじ1杯程度にしておきます。

 


煮込む 

そして切った、食材を入れていきます。

あ!ちなみに切り方や入れる順番はお好みですかね笑

 

あくまで自己流なもので、、

 

そのあと全体に火が通るようにまんべんなく混ぜていきます。

 f:id:agohigepapachi:20191217210919j:plain

 

個人的には長箸とかよりドン具をお勧めします。

長箸って結構扱い難しくないですか?

特に鍋とか、かき混ぜたり下にあるものを動かすときとか結構力を使ったりするんですよね

その点トングは一度に挟み込んで混ぜてくれたり、しかもそんなに力を使わないので本当にお勧めです。

 

f:id:agohigepapachi:20191217210947j:plain

 

問題発生と完成

よし全体的に火も通ってきたし最後に味見をして味を整えるぞ、、、、

 

ん、、、

 

ザルに入ったまま置いてある、君の名は?

 

【水菜】

 

わわわわ、、、、水菜入れるの忘れてた汗

 

他の料理の食材と思ってたら、まさかの鍋の水菜さんやん笑

 f:id:agohigepapachi:20191217211016j:plain

急いて水菜をINしてもう一度混ぜて蓋せねば、、

 

 

よし!完成

いろいろあったが何とかできました。

 

味の方は少し薄いけどコンソメも味の素と醤油にうまい具合に馴染んでいてちょうど良い味付けになりました。

子どものいるご家庭ならちょうど良いかもしれませんね♪

 

お好みでポン酢をや大根おろしを入れたらさらにおいしくなりそうな味でした。

 

また鶏肉よりも豚肉の方があっているかも

どの様な食材にも合いそうな、おいしい鍋になりました。

 

今日も大成功!!

 


 

ブロック折り紙(サンタ編)

どうもーアゴヒゲぱぱちです(๑`·ᴗ·´๑)

今回はブロック折り紙でサンタを作っていきたいと思います。


レッツおりがみー


まずは前回アップした図面の確認をします。



f:id:agohigepapachi:20191213075105j:plain


大体白色約100個

肌色約30個

赤色290個

全体で約320個ほど使います。


320個ってかなりの量だと思うじゃないですかぁ、、、


前に作ったキティ、マイメロディ、アルトリアは全部600個以上って考えると、今回のサンタは


かーなーりー


少い!!


だから製作期間も1日一時間の1週間で出来ちゃいましたv(・∀・*)

意外と楽です(笑)

ホントにおすすめ!!

 


   

ではではまずは土台から作って行きましょう♪

土台は白60個を使ってはめ合わせます。

そして、今回のは接着を一つ一つつけていくことにしました。

アルトリアの時は出来上がった状態で表面を塗る感じにしていたのですが、そうするとムラが出てきて不安定になってしまって、、、、(^_^;)


f:id:agohigepapachi:20191213075250j:plain


このように竹串で塗っていくとよく塗れます♪

土台は完成!

f:id:agohigepapachi:20191213075305j:plain

アルトリアのときよりも安定していていい感じ(о´∀`о)
次は土台を作っていきたいと思います。






まずは一旦図面を見てみましょう ♪

f:id:agohigepapachi:20191213075105j:plain
図面を作るうえで一番気を付けたのが髭の配置ですね。
今回全体的にサイズが小さいので、いろいろなものを付け足して
ごちゃごちゃになると、何を作っているのかが分からなくなるので、
キャラクターのメインパーツをしっかり捉えて作成する必要がありました。
そして
サンタと言えばひげ

ひげないサンタは、、、サンタなのかぁーー

でも、2頭身だからサンタの赤服を多くするとサンタが薄れるし、髭の配置によっては
髭なのかわからなくなるし、、、


f:id:agohigepapachi:20191213075409j:plain


考えた結果、帽子の部分まで逆三角形にして配置することにしました。
逆三角形にすることで胴体は赤い部分が多くなるので、胴体のサンタ感は残せると思いました。
ただ顔の部分と髭の兼ね合いが作ってみないと分からないのでそこはドキドキ、、、
では作っていきましょう!!


f:id:agohigepapachi:20191213075508j:plain


赤を3段作ったら、ベルトの白を一周作っていきます。

あー白の一周はベルトなので汗
何かと思った人スミマセン、、、
f:id:agohigepapachi:20191213075418j:plain
因みにいまさらですが、土台や下の部分を黒にすることでサンタの靴を表現するのもいいかもしれないですね!!
ちょっと黒がなかったので今回は白と赤でやりましたが、、、



顔の部分までは逆三角形なのではめ間違いもなくサクサク作れますよーー


f:id:agohigepapachi:20191213075614j:plain


f:id:agohigepapachi:20191213075625j:plain


f:id:agohigepapachi:20191213075648j:plain


胴体ができましたーー想像通りでいい感じです。
いよいよサンタさんの顔をしたいと思います。
一周20個は直ぐ部材ができるのでやっていて完成が見えやすくこっちもやる気がでるでる!!


f:id:agohigepapachi:20191213075706j:plain


  顔の部分ですが、まずは図面確認!!


f:id:agohigepapachi:20191213075105j:plain


ここから肌色も入ってきますね
肌色は7⇒6⇒7の数の配置でやっていきたいと思います。


f:id:agohigepapachi:20191213075755j:plain


しかし、作っているときに問題が!!
今までは赤と白だけだったので、しかも白も2ずつ増えるぐらいだから図面をそこまでみなかったのですが、
顔は、白がはじめ両サイド1個だけなのにいつもの感覚で肌色のところに白をはめたり、赤の部分に白をはめたりとハチャメチャになりました(笑)
図面はキチンとみよう!!






さてさて顔の部分も3段目は後ろも肌色で作っていると、横でままちが


f:id:agohigepapachi:20191213080134j:plain


ま「なんで後ろ肌色何?」
ぱ「サンタのあたま」
ま「髪の毛は?」
ぱ「えっ?」
ま「えっ?」

えっ?

サンタって禿じゃないの???
髭もじゃで頭はおツルだと思っていました汗
サンタさんごめんなさい、、

ちゃんと2体目は髪の毛つけたので!! (2体の比較画像)
ちなみに顔の上の部分の白一周はサンタの帽子の部分なのでもしかしたらそれを髪の毛と勘違いしたのかな?


f:id:agohigepapachi:20191213080219j:plain


それだと確かに一部だけはげになってる、、、


f:id:agohigepapachi:20191213080232j:plain


さてさてその流れで帽子の部分もやっちゃいましょう!!
帽子は白色も入れて4段の予定だったのですが、ここでも問題が、、
ブロック折り紙ははめ込んでいくたびにドンドン一周の大きさが小さくなっていくので
帽子の部分で中々のきつきつ感汗


f:id:agohigepapachi:20191213080259j:plain


f:id:agohigepapachi:20191213080308j:plain


3段目でもうこれ以上入らなくなった、、、
なのでーー
あきらめました(笑)





最後に目をつけたいと思います。
目はマイメロディ同様黒色の紙を切ってはりたいと思います。
ただ今回は小さいブロック折り紙を作ってそこに目をつけてそれをはめ込むやり方で
やってみたいと思います。



f:id:agohigepapachi:20191213080332j:plain


この小さい折り紙を同じやり方でおっていき、、
ち、、小さい!!


f:id:agohigepapachi:20191213080343j:plain
そこの側面にくり抜いた黒色の折り紙を張り付けて


f:id:agohigepapachi:20191213080353j:plain


そしてサンタに装着!!
うぉぉぉかわええ
個人的には大成功!!
いい出来です☆


f:id:agohigepapachi:20191213123416j:plain


f:id:agohigepapachi:20191213123431j:plain


f:id:agohigepapachi:20191213123440j:plain


これで一周20個の16段のわずか320個を一週間でできたと考えると大満足です!!
特に髭の部分を逆三角形にしたので、それが結果的にサンタらしくなってよかったです。
今回は100点満点
これからも作っていくのでよろしくお願いします

ぱぱち足を骨折する

最近の更新が遅れていて本当にすみません!!!

実は私、ぱぱち仕事中に足を骨折してしまったんです。

なので何もできない・・・・⇒いや、ブログ書け!

と突っ込まれそうな感じなのですが、汗 

すみません・・・

骨折して働けないことで将来に対しての不安とか

ぶわぁぁぁぁとあふれてきて

より一層副業のことや仕事のこと、このブログをもっと収益があれば。。。

 

 

とかいろいろ考えるようになって、

今まで2日に1回していたブログですが、もう少し内容の濃いものをお届けしたいな

そしてグーグルアドセンスも通りたい!

とか思うようになりました。

その間のぱぱちは頑張ってアフィリエイト系の本を読んだり、

自己啓発本を読んだり、副業についての本を読んだり毎日毎日勉強の日々です。

なんせ今の時代1つの仕事を定年退職するまで働いているかもわからない時代、

年金払っていてももらえるの!?って時代、

のうのうと今の仕事をしているだけでいいんだろうか?

今の時点で気づいただけでもラッキーなんだ!

と思って今勉強中です。

なので少しブログの更新度は落ちますが、

皆様によりよい情報をお届けできるように頑張りますのでよろしくお願いいたしますね☆

ヘルシオdeさつまいもスティック




どうもーアゴヒゲぱぱちです(^-^)v

実家から大量のさつまいもが送られてきたので今回はヘルシオでさつまいもスティック作りました(^q^)


f:id:agohigepapachi:20191209170334j:plain

前にさつまいもチップスを作ったのですがべちゃべちゃになったり、
同じようにスティックを作ったら固くなってしまったりとさつまいもは意外と難しい、、、


今回気を付けた点
・アク抜きを行った
・オーブンの余熱を行った

アク抜きは最近ではしてもしなくてもいいと書いてあったのでしてなかったのですが、調べたらアクを抜くことで甘みがでて美味しくなるらしいので行ってみました。

オーブン余熱は前回まではヘルシオのおまかせ機能を使ってやってたのですが、今回は余熱を使ってオーブン内を温かくしてから行いたいと思います。

俺ではレッツクッキング

ーレシピー
さつまいも 二個


まず皮を向いたさつまいもを食べやすい形にカット!

フライドポテトみたいになってしまった(笑)

それを10分間水を入れたボールのなかに投入!

その間にオーブンを200度で余熱

そのあとさつまいもを拭きます。
いつもはキッチンペーパーで吹いていたけど、
今回は綺麗なタオル(洗濯終わったばかりの)を使ってふきふき

クッキングシートをひいてはその上に並べる

タオルやったから今までで一番ふけてる\(^o^)/


そのあとオーブンで20分温めて、、、



完成!


f:id:agohigepapachi:20191209170334j:plain



ちょっと自信なかったけど一口、、、パクっ


う、、、、

旨いーー(^∇^)

みんなも大絶賛(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

アク抜きをしたから甘みが出て美味しかったし

オーブンでしっかり焼けたから柔らかくてホクホクのさつまいもスティックが完成!


さつまいも攻略だぜぃ





ままちの時間

お題「ひとりの時間の過ごし方」




f:id:agohigepapachi:20200106223930j:plain



ままちは10年以上働いてきた会社を今度辞めることになったので

今は有給を消化中です。

僕から見たらうらやましい!!と思ってしまうのだが

 

そこはままち!!!

 

毎日暇すぎて嫌になる!と言っている。

ほぉ・・・!!

そんな気持ちになることもあるんだね。

実はままちは何かしていないとダメな人なので、

何もしなくていいという状況になってしまうと

何をしていいのか悩んでしまうそうです。

そこでままちの為にぱぱちが暇つぶしができる!?

いやいや、有意義な時間を作れるようにワンポイントアドバイスをしてみようと思う。

 

1.珍しい資格を勉強してみる

 


2.今まで読んだことのない種類の本を読んでみる  

3.旅行に行ってみる  

4.部屋のインテリアを変えてみる  

5.買い物  



6.ブッフェに行ってみる  

ど、どうだ!

これで退屈なままちのハートを打ち抜くアイディアだろう!!!  

・・・玉砕・・・

お金のかかるようなことはしたくないようだ・・・
く、くっそぉ・・・
もう少し考えてままちの気に入るアイディアを出すしかない!!!
ぱぱちの無限に広がる想像力をなめるんじゃない!!
待ってろよままち!!!
 
 
 
・・・こっそりブログ書いてよ。。。と言ったら
それはぱぱちの仕事でしょって余計に怒られた(>o<)